【沖縄2泊3日】ホテル&マリンレジャー&グルメ紹介

旅行

こんにちは、しろうなです!

2泊3日で沖縄旅行に行ってきました〜!

おいしいものを食べて、きれいな海を見て、ちょっと非日常を味わって…

まさに「心と体がほぐれる旅」になったので、記録もかねて旅行日記を残します!

これから沖縄に行く人にも参考になったらうれしいです。

【1日目】空港グルメ→ソーキそば→アリビラ最高

• 空港での待ち時間にるるぶを購入してワクワク

• 那覇空港に到着→レンタカーを借りて出発!

◆ ランチは「ソーキそば 楚辺(そべ)」へ!

楚辺 (壺川/沖縄そば)
★★★☆☆3.49 ■予算(夜):~¥999

頼んだのは1日30食限定の三ツ星まかないそば

三ツ星まかないそば
ジューシー

• ソーキ(お肉)がぷるっぷるで旨みがじゅわ〜!

• 麺は今まで食べたことのない食感でクセになる

• ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)もすごくおいしかった!

この味、帰ってからも恋しくなるやつです…!

◆ 宿泊は「ホテル日航アリビラ」

• ビーチもプールも広くてゆったり

• 選べる和食の夕食も落ち着いていて最高

島豆腐、海ぶどう、島らっきょうなど沖縄を感じる前菜
あぐー豚の陶板焼き

• 夜は沖縄ライブ演奏つきで、雰囲気も抜群でした!

ベランダからの景色
夕日のビーチ

【2日目】朝ビュッフェ→シュノーケル→古宇利島ドライブ!

◆ 朝食ビュッフェが豪華すぎた

• ハンバーガーを目の前で焼いてくれるライブキッチン!

• ゴーヤチャンプルーや沖縄メニューも充実

• 肉厚バーガーがうますぎて朝からテンションMAX

◆ 備瀬マリンレジャーで人生初シュノーケル!

備瀬マリンレジャー|HOME
水族館から車で約2分とアクセス抜群!沢山の魚や珊瑚などの生き物がいっぱいの備瀬ブルーの海で、 最高に楽しめるアクティビティをご案内いたします!

• 少人数制(今回は4人)で安心

• ウエットスーツ・道具一式レンタルOK

• 泳げない人でもOK(インストラクターがビート板で誘導)

シュノーケリングしたビーチ
目の前に魚たちが来てくれてびっくり
足元にはサンゴ礁

沖縄らしいカラフルな魚(クマノミ、ツノダシ、ウミヘビetc)やサンゴの美しさに感動…!

餌やりすると魚がめっちゃ近くまで来て楽しかった!

備瀬のビーチは穴場で、緑がかったグラデーションの海が忘れられない。

次は青の洞窟にも行ってみたい!

※ シャワーはあるけど、ドライヤーがなかったので要注意です。

◆ フクギ並木をお散歩

フクギ並木

• 台風が多い地域ならではの知恵を感じる道

• バナナやパパイヤが普通に生えててびっくり!

フクギ並木
バナナの木

◆ 美ら海水族館

沖縄美ら海水族館
沖縄美ら海水族館(おきなわちゅらうみすいぞくかん)は、沖縄本島北西部の本部半島備瀬崎近くにある海洋博公園内の水族館。「チュらうみ」とは沖縄の言葉で「清ら(しい)海」という意味。

• ジンベエザメと海ぶどう展示にテンションUP

海ぶどう
シュノーケリングでみたお魚がいて見た見た!と興奮
サンゴも美しい

• メイン水槽の分厚さにびっくり!

• エントランス前からの海の眺めが絶景すぎる…

◆ ブルーシールアイスの自販機!

• 塩ちんすこう味と紅芋味をリピート

• 現地で食べると数倍おいしいのなんで?

◆ 古宇利島ドライブ

• 古宇利大橋をドライブ!景色最高すぎて叫びたくなる(笑)

• 「LOVEトランジット2」のロケ地としても話題でテンション上がりました!

古宇利大橋

◆カヌチャベイホテルにチェックイン

楽天トラベル: カヌチャベイホテル&ヴィラズ 宿泊予約
カヌチャベイホテル&ヴィラズ、自然豊かな森と美ら海に囲まれた至福のリゾートライフをお届けいたします。、空港より沖縄自動車道利用で車で約80分、美ら海水族館まで車で約50分、古宇利島まで車で約60分、駐車場:有り 300台 1滞在1台 1,500円(税込)

• 敷地がめちゃくちゃ広くてカート移動!運転楽しかった!

カートが並ぶ

• 部屋もゆったりでリゾート感たっぷり

• ベランダからの眺めが最高に綺麗で癒された…

ベランダからの眺め
ビーチ

【3日目】朝食→絶景→お土産までしっかり楽しんだ日

◆ カヌチャの朝食ビュッフェも◎

• 海ぶどう&マグロで作るオリジナル丼

• 生搾りオレンジジュースがめちゃうま!

◆ 万座毛で沖縄の自然と歴史に触れる

• 崖の上から見える景色が本当にきれいで涙出そう

• 観光地だけど、悲しい歴史もあり、心が動かされました

万座毛 · 〒904-0411 沖縄県国頭郡恩納村恩納
★★★★☆ · 景勝地
万座毛
備瀬ビーチの眺め

◆ アメリカンビレッジ

美浜アメリカンビレッジ(北谷町美浜) | 【公式】北谷町観光協会WEBサイト | CHATANAVI

• ハンバーガーが本格的でボリューム満点!

JETTA BURGER MARKET

• 突然のスコールにも遭遇(折りたたみ傘持ってて正解)

• スパムTシャツを衝動買いしました(笑)

◆ 最後は国際通りでお土産&アイス!

• 大きなシーサーが目印

旅のお供のおすしピープルとパシャリ

• ブルーシールの紅芋ソフトがダントツで美味しい!

• ホテルや名古屋のブルーシールでは味が違う…

→ やっぱり「現地の店舗で食べる味」が本物でした!

【番外編】これだけは伝えたい沖縄のリアル

• 市内は渋滞が必ずあるので、早めの行動がおすすめ!

• 外国人の「Yナンバー」車が多くて驚いた(異国感)

• レンタカーは満タン返しの時間も含めて動くと◎

まとめ|沖縄ってやっぱり最高

自然も食も人のあたたかさも…やっぱり沖縄って最高でした。

特に今回は、

シュノーケリングや絶景ドライブ、リゾートホテルでのご飯など

リフレッシュできる要素ばかりで、大満足の2泊3日でした!

次は青の洞窟リベンジ&離島にも行ってみたいな〜と思ってます!

この記事が役に立つ方

• 初めての沖縄旅行で何するか迷ってる方

• グルメも自然も両方楽しみたい方

• シュノーケリング初心者でも安心な体験を探してる方

コメント

タイトルとURLをコピーしました